以上、フキノトウ
キジバト
ヒドリガモ
3月13日のウッディタウンのなかまたち。
フキノトウが伸びて来た(1、2枚目)。
キジバトたちは相変わらず拾い食いを続けている(3枚目)。
ヒドリガモは上陸して若草をバクバクついばんでいた(4枚目)。
(D500 TAMRON90mmF2.8(1、2枚目)、NIKKOR300mmF4E PF+TC14EⅢ トリミング(3、4枚目)撮影:2021年3月13日)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/03/25(木) 18:35:43|
- カモ目カモ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
オシドリ
ネコ
シロハラ
ルリビタキ
3月上旬の自動撮影から、ウッディタウンのなかまたち。
1枚目は上陸オシドリーズ。ドングリを拾いに森に入る。
2枚目はレギュラーネコ。
3枚目はシロハラ。こちらもレギュラー。
4枚目はルリビタキ。こんなポーズで写ることか多い。
(D2X Nikkor35mmF2 ストロボ2灯(1枚目)、D300s Nikkor28-80mmF4.5-5.6D ストロボ2灯(2、3枚目)、D3 SIGMA15mmF2.8+Kenko Teleplus×1.5 ストロボ2灯 トリミング 撮影:2021年3月10日(1枚目)、11日(2枚目)、13日(3、4枚目))
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/03/23(火) 19:13:55|
- カモ目カモ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月23日夕刻の鳥スナップ。
日暮れどきの池で、ヨシガモが泳いでいる。
潜って餌を探したり、羽ばたいて翼の水を飛ばしたり。
この姿が見られるのも、今シーズンはあと少し。
(Z6 NIKKOR300mmF4E PF+TC17EⅡ トリミング 撮影:2021年2月23日)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/03/04(木) 18:52:09|
- カモ目カモ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕刻の池でオカヨシガモの小群が餌取りを始めた。
勢いよく潜っては水草を漁り、浮き上がっては羽ばたく。
羽ばたくたびに水滴が飛び散る。
(D500 NIKKOR300mmF4E PF+TC14EⅢ トリミング 撮影:2021年2月14日)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/22(月) 18:46:01|
- カモ目カモ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

オカヨシガモ

ヨシガモ
2月14日のご近所巡りのつづき。
オカヨシガモは水と戯れ(1枚目)、ヨシガモは湖面を飛ぶ(2枚目)。
2枚目のボケがすごい。PFフレアーがここまで出たのは初めて。
(D500 NIKKOR300mmF4E PF+TC14EⅢ トリミング 撮影:2021年2月14日)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/21(日) 18:50:32|
- カモ目カモ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0