
オオコノハズク

トラツグミ

イノシシ

アライグマ

タヌキ

イノシシ
11月初旬の自動撮影から。1枚目は水辺のカメラに写ったオオコノハズク。2019年1月以来の登場。2枚目はトラツグミ。今年はあちこちのカメラに写る。3枚目以降はSさん裏山にて。雄イノシシたちが闊歩する(3、6枚目)。アライグマ(4枚目)とタヌキ(5枚目)は相変わらず。
(D3 SIGMA15mmF2.8+Kenko Teleplus×1.5 ストロボ2灯 トリミング(1、2枚目)、D7000 Nikkor24mmF2.8D ストロボ2灯(3~6枚目) 撮影:2020年11月2日(1枚目)、3日(3枚目)、4日(4枚目)、5日(2枚目)、6日(5枚目)、7日(6枚目))
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/22(日) 18:58:54|
- フクロウ目フクロウ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
オオコノハズクがトレイルカメラに写ったと日記もどきで読み、Daily Gallery?に載るのを心待ちにしていました!
2度目の出現&撮影成功おめでとうございます!!
オオコノハズクがのポーズが、お写真が、すごすぎて圧倒されております☆
昆陽池公園は10月3日にオオコノハズク♀らしき声を
夜のお散歩メンバーが聞くも、決め手がなく結局記録にはできませんでした・・・
いつかきっとと思っています!!
- 2020/11/27(金) 18:15:33 |
- URL |
- yuki #8k04Lhow
- [ 編集]
こんばんは。コメントありがとうございます。
まさか再び写るとは思ってもいませんでしたので、点検の際に
モニターを見て驚き、「うひょー」と叫んでしまいました。
自動カメラは魔法の箱ですね。
昆陽池にもきっといるのでしょうね。期待しましょう!
- 2020/11/27(金) 22:55:39 |
- URL |
- kazuma-n #-
- [ 編集]